交通事故・むちうち治療

交通事故なら当院ですべて解決!

  • 自賠責保険適用で窓口負担0円
  • 24時間365日ご連絡対応!
  • 病院・整形外科との併用OK!
  • 完全予約制なので待ち時間無し

むち打ちに対しての施術

交通事故の痛みをかばう姿勢は歪みにつながり、余計な負担がかかり回復しにくい体になります。

痛みのある場所はもちろん、痛みの根本である場所の施術も行うことで回復力を高めます。

トリガーポイント(筋肉・血流調整)+電気施術

関節の動きが悪いと、筋肉の柔軟性が下がりそして筋肉が硬いままだと更に関節が動かなくなります。

リラクゼーションとは違い、国家資格である「鍼灸師・柔道整復師」のスタッフがお客様に合わせた施術を提供します。

脳脊髄液減少症に対する施術法

脳脊髄液減少症とは、脳と脊髄の周りを満たす髄液が少なくなり、以下のような症状を引き起こします。

  • 頭痛・めまいなどの脳の症状
  • 首の痛みや全身の倦怠感
  • 耳鳴りや吐き気

これらの症状は交通事故の際に、頭を支える首の関節に衝撃が加わったことで髄液が漏れ、髄液の流れに変化が起きそれとともに脳が動くようになり、通常の位置よりも落ちこむことが脳脊髄液減少症の原因です。

脳脊髄液の通り道を正常・確保するために首・背骨をアジャストメント(調整)する方法や、低刺激で負担がかからない当院独自の脳脊髄液調整法でダメージの大きい事故直後のお身体でも受けていただけます。

☆むち打ち治療を受けた方の口コミ☆